このページは友人向けのページです.リンクを張る事もURLを他に案内する事もご遠慮下さい.
Don't make links to this page, only for my friends.
明けましておめでとうございます.Have a Happy, Healthy New Year!
今年もまた,皆様にとって素敵な一年になりますように.I wish you all the best in this year!

20012002200320042005200620072007oxford200820092010
2011201220132014201520162017201820192020
202120222024

浦内川観光様 たいら様

 八月末にエコツアーに参加したddsグループの福島です.ダイビングで計画した西表ツアーでしたが思いのほか充実した日々を過ごせました.それと言うのもこのエコツアーがあったからです.

 自然が豊かなところとということで,行く前からとても期待していました.でも,自然が豊と言うのは人を全く寄せつけない,特別に訓練された人しか入って行けない危険なものが有りますが,このツアーのおかげ で,安全に自然の中に入っていけて,人と自然とのかかわり合いをあらためて考えることができました.

 人と自然の関係,変ないい方ですね,人も自然の一部なのだから,自然を利用しつつ保護し,自然に守られているという,生き物の鎖の中の一つの生き物,人間の存在と言うのは小さくも有りまた大きくも有る,なんだか不思議な気分です.

 西表山猫の話もとても興味深く聞けました.何万年の間,人間と共存してきた,なんだか近所にいる野良猫の様な身次かな存在に思えてきて,愉快な気分になりました.

 栃木県の日光ではシカがとても問題になっています.保護ばかりが優先され,シカによる被害は凄まじいものがあります.山の下草はすっかり食べられてしまい地面がむき出しになった斜面がいたる所に有ります.下草を食い尽くしてもなお足らず樹皮まで食べてしまい,大きな木が枯れると言う被害がでています.もちろん大雨のときなど,むき出しの地面は保水力もなく,さらに破壊をひどくさせています.人以外を自然ととらえれば自然のままなのですが,やはり,笹が食い尽くさ れ,地肌がむき出しの山の斜面や,食害防止の保護金網を張られた木々は異常です.

 もともと,人類はシカを食料にしていたし,最近まではマタギがバランスをとりな がら猟をしていた地域です.今では日光ではマタギの話も聞きませんし,おそらく保護されているシカの捕獲などはとんでもない!ということなのかもしれま せん.

 でも,なんだか西表と状況は違うけど似た様な気がします.それは,バランスが壊れている,そんな気がしました.もちろん,人は神様でも有りません.どの行いもつねに正しいと言うわけでは有りません.けれども,自然界のバランスをとる様に託されている存在なのかなと思います.これは単に人類の種の保存のためだけでないけれど,種の保存にもつながる.そんな時に 期限を決めた実験的な思いきった方策で自然に対処すると言うことも必要なのかな,などと思いました.

 10年後,あの見せていただいた水田に稲がたわわに実り,小さな農家の近所に西表山猫.そんな景色を期待しています.どうか健康でいつまでも楽しいエコツアーを主催してください.

 写真を一枚送ります.隣にいる赤いライフジャケットが私です.

(2003.09.06記,2012.01.01掲載)

20012002200320042005200620072007oxford200820092010
2011201220132014201520162017201820192020
202120222024

Have a Happy, Healthy New Year!